毎年「しゃべったー」に掲載をしておりますが、夏本番前に屋外筐体のフィルターの清掃はお忘れではないでしょうか。
早く家に帰って涼しい部屋でお酒飲んで過ごしたいな‼
アレ・・・・ 最近エアコンの効きが良くないな、全然涼しくないな。。。。
このような体験はありませんか。故障の原因には様々ありますが、原因の一つとしてエアコンに付いているフィルターの汚れ、室外機の汚れがあげられます。
弊社の屋外筐体にも同じようなエアコンが搭載されており、夏本番前には、フィルターの点検、清掃作業をお願いしております。
屋外筐体の点検、清掃などで伺うと、納品設置後一度もフィルターの清掃をしていないとのお客様も少なからずおります。
フィルターに埃がたまった状態で使用しますと、エアコンの機能が十分に発揮できなく、筐体内部で熱が溜まり、機器の破損及びエアコンの故障にもつながります。
そのためにも、夏本番前に屋外筐体のフィルターの点検、清掃作業をお願い致します
※製造時期、機種によりフィルターの形が異なることがあります。
※フィルターの設置箇所は、納品時にお渡しの取扱説明書をご覧ください。
ご不明点等ございましたら、何なりと弊社までご連絡くださいませ。
▶お問合せ:contact@kk-assist.com